企画とご参加について

 リヤカーをバトンにして日本を一周する企て

<ルール>

・ 日本一周(全ての都道府県庁舎を巡る。)

・     期間は、無制限。

・     移動は、徒歩と船のみ。

<企画について>

この企画は、「リヤカーをリレーして日本一周出来たら楽しそう。」そんな単純な思いつきから始まりました。

「なぜリヤカーを牽いているの?」とよく聞かれます。

答えは、「そこにリヤカーがあったから。」です。

あえて言うなら、リヤカーを牽く事を一つの手段として、そこから生まれる「人とのつながり」がテーマです。

時々、間違った認識を持たれる方がおります。

リヤカーは、被災地の瓦礫の中から掘り起こされたリヤカーを使っております。しかし、本企画は震災地支援を目的とした活動を主軸にはおいておりません。

改めて本企画が、レクレーション活動で有ることをご確認願います。

支援金についても、旅の資金以外は承っておりません。(詳細は、→ココ

リヤカーを引く方々が、各自の責任において主張したいメッセージをアピールすることは、認めております。但し、個人への誹謗中傷・公序良俗に反しないメッセージに限ります。


<ルート>

2012年10月31日、東松島(宮城県)を出発。まずは、太平洋側を南下して沖縄を目指します。その後、折り返し日本海側を通り北海道へ向かう。再び折り返し出発地点の東松島(宮城県)へ戻る予定。詳細は、歩行予定ルートをご覧ください。

<ご参加にあたっての確認事項>

・参加者は、基本的に自力でリヤカーを牽ける人またはグループであれば誰でも参加できます。

・参加者は、全てにおいて自己責任でお願いしております。当方は、一切の責任を負いかねます。今のところ大きなトラブルは有りませんが、擦り傷や足を痛めたりしたケガは発生しおります。又、人間関係上の小さなイザコザも起こりました。様々な方が参加します。非常に危険な場所も歩いていただく事があります。各自にて自己防衛に努めてください。

・リヤカーは、道路交通法上の軽車両となっております。牽引時は、車道の左端を走行頂き道路交通法の順守をお願いいたします。

・各自にて県民共済、簡易保険、各種損害保険など加入をお願いいたします。リヤカーは、車道にて牽引するにあたり交通弱者になります。加害者になることは少ないと判断されますが被害者になった際のご準備をお願いいたします。

・公共の場での牽引となりますので、節度ある行動をお願いいたします。

・最後にリヤカーを牽くことによって得られるモノは、人それぞれですが、一例をあげておきます。

日常では、味合うことのできないゆっくりとした充実の時間。

たくさんの人たちとの温かいふれあい。

自分の運動不足を確認する筋肉痛(笑)。

この企画は、トラブルが起こった時点で終わってしまうかもしれない脆弱な企画です。よって参加者への要望など少しハードルを高くしております。新たなルールを作らせないようご理解をよろしくお願いします。